MENU

共有する

土砂災害防災のフィールド
ネットワークで繋がろう、広げよう

~言葉はわかりやすく、つくる輪は親しみやすく~

一般の方々に、土砂災害とその対策について理解していただくこと、またその理解を通じて防災意識を醸成・維持していただくことは、簡単なことではありません。私たちが砂防の広報に携わって30年以上、これまでに培った経験と知識を多面的に活かし、様々な活動の支援や資機材の提供を行います。

砂防フィールド
コミュニティ

スタッフの取材記録などを交えつつ、土砂災害を克服してきた各地の活動紹介や情報提供を行っております。
この場を通じて新しい発見や様々な交流が生まれることができれば幸いです。

「スタッフ 」

美瑛中学校にて十勝岳防災学習教室を開催。

北海道開発局による十勝岳防災学習教室が7月17日(木)に開催され、
美瑛中学校の1年生76人が火山や噴火災害対策について学びました。
北海道教育大学の和田教授や研究室の学生さんから、噴火の仕組みや、
たくさんの機器を使って十勝岳を観測していること、
実際の噴火時の現象などを講義と実験を通じて詳しく教わりました。
実験では、コーヒー牛乳を使った噴火と火砕流の実験などを行い、
生徒たちはとても興味を惹きつけられて参加していました。